部署紹介
9階南病棟
「この病院に入院して良かった」と思える病棟を目指します。
9階南病棟は、脳神経内科、乳腺外科、眼科の混合病棟です。
当病棟には、日常生活支援を必要とする患者さんや、周術期から終末期の様々な治療を受けている患者さんが入院されています。
患者さんの病状が回復・改善・安定し、持てる力を最大限に発揮できるよう看護師が中心となり、入院から退院までチーム医療の連携を図りながら最善を尽くしています。
次長兼病棟看護師長 富田 美苗
9階北病棟
その人らしく過ごしていただけるよう、患者さん・ご家族に寄り添った看護を目指します。
9階北病棟は緩和ケア病棟です。
悪性腫瘍などによる苦痛や不安を和らげ、最善のケアを考えサポートを行っています。
外来通院の患者さんだけではなく、地域診療機関と連携を蜜にして入院が必要な場合の受け入れをしています。
できる限り患者さんやその家族の気持ちに寄り添い、医師・看護師を中心に多職種のスタッフが連携し、緩和ケアの提供を行っています。
病棟内では、季節のイベントやティーサービスなどの取り込みをしています。
看護師長 永岡 順子
8階南病棟
心とこころがかよい合う看護を提供します。
8階南病棟は、消化器内科と消化器外科の病棟です。
内視鏡診断や治療、周術期を含む急性期から終末期まで様々な患者さんが入院されています。あらゆる患者さんが安心して療養できる環境を提供しています。
専門的知識や技術のスキルアップをはかりながら、患者さんに寄り添える看護を心がけています。笑顔あふれる明るい病棟です。
看護師長 宮田 歩
8階北病棟
多職種と連携し、患者さんとその家族に寄り添った専門性の高い看護を提供します。
8階北病棟は、循環器内科、心臓血管外科、皮膚科の病棟です。
治療や処置、検査に対する不安や苦痛が軽減するように、看護師は異常の早期発見に努め、異常時には的確な判断と迅速な対応ができることを目指して取り組んでいます。
看護スタッフは患者さんに寄り添い、多職種と連携しながら、その人らしい生活が送れるよう看護を行っています
看護師長 前田 寿美
7階南病棟
優しさ、笑顔、思いやりのある看護を提供します。
7階南病棟は泌尿器科と耳鼻科の混合病棟です。
検査、周術期から終末期までの様々な健康段階にある患者さんの看護を行っています。
短い入院期間の中でも、それぞれの患者さんの思いを組み取り、安心して検査、治療を受けていただけるよう看護に取り組んでいます。
また、安心して退院していただけるように多職種と連携しながら退院支援をおこない、患者さんに寄り添った看護を提供しています。
看護師長 高杉 景子
7階北病棟
患者さんの気持ちに寄り添い、心温まる看護を提供します。
7階北病棟は、消化器外科と呼吸器外科の病棟です。
手術、化学療法や放射線療法を受ける患者さんが入院されています。術前から術後まで患者個々の回復過程に寄り添った看護を大切にしています。
中にはがん治療の末、終末期を迎えられる患者さんも入院されるため、意思決定支援や疼痛緩和にも取り組んでいます。多職種と連携し「その人らしさ」に注力し、安心して療養生活が送れるように支援しています。
看護師長 武藤 千穂
6階南病棟
機能回復・社会復帰に向けて、患者さん・ご家族に寄り添った看護を提供します。
6階南病棟は整形外科、形成外科、免疫内科の病棟です。
外科系・内科系疾患ともに、急性期治療と並行して機能回復に向けたリハビリを積極的に進めながら、患者さんとそのご家族に寄り添った看護を提供しています。
退院後の生活をイメージし、多職種で連携を図り退院支援・退院調整をおこない、安心して社会復帰ができるようサポートをしています。
看護師長 二木 友恵
6階北病棟
退院後の生活を見据えて、患者さん・ご家族に寄り添った看護を提供します。
6階北病棟は腎臓内科・内分泌代謝内科・口腔外科の混合病棟で、血液浄化室が併設されています。
近年は、血液透析に加えて腹膜透析の導入受け入れも開始し、透析患者さんのQOLのさらなる向上を目指し、地域連携を深めています。
病棟スタッフ一同、常に笑顔を絶やさず、他職種と連携を図りながら、患者さんの健康過程に寄り添った説明・指導、看護の提供をおこなえるよう最善を尽くしています。
看護師長 松本 佳典
5階南病棟
患者さんのために整えられた療養環境のもと、個別性を捉えた看護を提供します。
5階南病棟は、脳神経外科、産婦人科、眼科の病棟です。
手術、血管内治療などの急性期治療と、化学療法を受ける患者さんが入院されています。短い入院期間の中で、急性期から回復期に関わり、
周術期の看護と退院後の生活を見据えた早期からの退院支援に取り組み、日々患者さんやご家族に寄り添った看護を提供しています。
チームワークが良く、いつも患者さんやご家族に笑顔一杯の看護スタッフです
看護師長 吉田 志乃
周産期センター
病院と地域が連携し、切れ目のない細やかな支援を提供します。
周産期センターは、産科と新生児の病棟です。妊娠期から、分娩期、産褥期の助産ケアと新生児のケア、産後ケアまで助産師が行っています。 安心して育児できるよう母児同室を行い、授乳や育児のサポートをしています。退院後は電話訪問、ベビーママ健診、母乳外来などで育児相談をしています。病院と地域が連携しながら、妊娠期から子育て期まで切れ目のない細やかな支援を行います。
看護師長 中野 由美(助産師)
小児医療センター
外来から入院、退院後支援を含めたチーム医療を提供します。
小児医療センターは、小児科外来、小児救急外来と全診療科の中学生以下の入院に特化した病棟です。
医師・看護師・保育士・地域医療担当スタッフ・リハビリスタッフ・栄養士・心理療法士・認定看護師・院内学級の教師と協力し、お子様やご家族が安心して療養できるよう支援しています。
看護師長 新田 薫
ICU(集中治療室)
専門性を発揮し、安全な医療と看護を提供します。
ICU(集中治療室)は、過大侵襲術後や急性心筋梗塞、呼吸不全、ショック、心肺蘇生後など全診療科における生命の危機的状況にある患者さんが対象です。 多職種が多角的な視点から患者を捉え、生命維持・機能回復に向けて取り組んでいます。看護スタッフは、五感を駆使し患者の些細な変化を見逃さず命を守り、同時に一人の生活者としての視点を持ちながら寄り添った看護を提供しています。
看護師長 高瀬 正恵
NICU(新生児集中治療室)
生後間もない赤ちゃんに、24時間体制で安心・安全な医療と看護を提供します。
NICU(新生児集中治療室)は、早産児や低出生体重児、何らかの疾患を抱える新生児の治療を行っています。
院内出生のみならず、他施設で出生した児の受け入れもしています。看護師・助産師は、御家族の気持ちを尊重しながら、児の成長を見守り、母への育児ケアも一緒に行います。
母児が安心して退院後も生活ができるように地域と連携しながら継続した看護を目指します。
看護師長 麻生 喜佳子(助産師)
手術棟
確かな技術とチーム医療で安全で安心できる手術看護を提供します。
手術棟はハイブリット手術室、眼科専用手術室を含む11部屋で年間7000件を超える手術を行っています
手術には医師、看護師だけでなく多くのコメディカルが携わります。「確かな技術とチーム医療で安全で安心ができる手術看護を提供する」ことを考え、手術を受ける患者様に、各職種が高い専門性が発揮できる環境を整えています。
当院で手術を受けられる患者さんが「ここで手術してよかった」と思ってもらえる手術看護を目指しています。
看護師長 田中 協子
第1外来
患者さんが安心して診療が受けられるような外来看護を提供します。
外来看護師は、接遇を重要視した対応を心掛け、外来・病棟・地域の医療者と連携を行い、在宅療養指導などの生活支援や意思決定支援など、患者さんが安心してその人らしい生活ができるようにサポートを行っています。 また、快適に健診を受けていただけるように環境を整え、一人でも多くの方が健康的な生活が送れるように支援させていただいています。
看護師長 谷口 三夕紀 深津 香
第2外来
チーム医療で専門性の高い検査、治療を提供します。
第2外来は、救急外来・内視鏡室・放射線科・外来化学療法室の4部署で構成されており、専門性の高い技術と知識を必要とする検査や治療を行っています。 クリティカルケア看護・がん化学療法看護・がん薬物療法看護の認定看護師資格を有する看護師や、消化器内視鏡技師、認定IVR看護師(INE)、特定行為研修を修了した看護師が所属し、互いを高めながら質の高い看護の提供を行っています。 また、安全に検査や治療ができるように他職種と連携、協働しチーム医療に力を注いでいます。
看護師長 田渕 美也子 中谷 恭子
入退院センター
入院前からの関わりを大切にしています。
入退院支援チームは、患者総合支援センター内で入院予定の方の入院前面談を行い、プロフィールなどの情報収集とクリティカルパスの説明、入院生活のオリエンテーションなどを行っています。 独居や高齢世帯、また現役世代で治療を受けるなど、患者さんにとって入院に伴う不安や問題は数多くあります。その問題を入院前から把握し、安心して入院できることを目的として活動しています。 またその人らしい暮らしに戻れるように退院支援として必要に応じて院内各部門と連携しています。
看護師長 山本 朋子 三浦 利朱
緩和ケアセンター
がんと診断された患者さんとその家族に対して早期から緩和ケアを提供します。
緩和ケアセンターでは、全てのがん患者やその家族に対して診断時より適切な緩和ケアを切れ目なく提供するため、緩和ケアチーム、緩和ケア外来、緩和ケア病棟を統括し、医師、緩和ケア認定看護師、がん化学療法看護認定看護師を中心に多職種が連携してチーム医療を提供しています。 患者さんとその家族が、がんと診断された時から身体的・精神的・社会的苦痛などに対して適切に緩和ケアが受けられ、苦痛緩和できることを目指します。
看護師長 大西 真里 高辻 都子