栄養管理科
栄養管理科について
栄養管理業務は、病院管理栄養士と給食業務委託業者のスタッフが担っています。入院患者様一人一人の栄養管理や給食管理、入院・外来患者様の栄養相談と栄養指導を行っています。入院中のお食事は給食業務委託業者と協同で安全でおいしいお食事を提供できるよう日々努めています。
給食管理業務
食事は治療の一環として医師の指示により病態に合わせた食事を提供しています。内容は、病状・年齢・身長・体重にあった栄養量や食形態を考慮して一般食、治療食、ゼリー食などの種類があります。安全性や衛生面への配慮にも努めています。また、定期的に病室訪問し食事の聞き取り調査や、無記名での喫食調査を実施しながら患者様からのご意見とご要望を参考に献立を検討しています。食事の時間を少しでも楽しみにしていただけるように献立改善に取り組んでいます。
行事食の紹介
当センターでは月に一度、旬の食材、季節を感じていただけるようなメニューと、お正月、節分、ひな祭り、こどもの日、七夕、土用の丑の日、クリスマス等の行事食を献立に取り入れています。
お祝い膳
当センターでご出産された方のお祝いとして、ささやかですが出産後に特別メニューのお祝い膳を1食提供させて頂きます。
お食事は味・盛り付け・彩り・量・香りなどに気を配り、おいしく召し上がっていただけるよう心を込めて当センター調理師がお作りしています。和食と洋食の2種類のメニューからお好みのメニューをお選びいただけます。ごゆっくりお楽しみください。
● ハンバーグステーキ ● カニグラタン ● グリーンサラダ ● 海鮮カルパッチョ ● パンプキンスープ ● フルーツ ● ケーキ ● 紅茶 |
お祝い膳(洋食) パン・ライスがお選びいただけます
● 焼き物 鯛・銀杏 ● 天ぷら 海老・蓮根・茄子 ● 多喜合わせ 茶巾湯葉・木の葉南瓜・松茸里芋 ● 寿物(酢の物) ● 茶碗蒸し |
お祝い膳(和食) 赤飯・白ご飯がお選びいただけます
栄養管理業務
入院時看護師による栄養評価をもとに栄養管理計画を立て、退院されるまで継続した栄養管理を実施しています。入院中の食事についての説明や、食事調整に伺い、患者様にあった食事内容を検討し提案しています。
栄養サポートチーム(NST)活動について
栄養状態が悪くなるような問題を抱えている方に対して、医師、歯科医師、看護師、薬剤師、言語聴覚士、管理栄養士などのスタッフが協力しあい、各職種の視点からより良い栄養療法が行えるようにサポートする「栄養サポートチーム(NST)」が活動しています。
その他、褥瘡対策チーム、緩和ケアチームなど他部門と連携したチーム医療により、少しでも早くよくなって退院していただけるようにサポートをしています。
栄養食事指導業務
当センターの医師による診察を受けていただいた上で指導のご予約をいただく形となっております。フードモデルなど様々な媒体を用い、何をどのくらい食べたらよいのか、外食や惣菜品の利用方法、嗜好品について等、より生活に沿った指導を心がけ、患者様と具体的な目標を立てて食事療養の実践ができるよう心がけています。
栄養指導をご希望される場合は、外来や入院の診察にて主治医に栄養指導希望の旨をお伝えください。
集団栄養食事指導
教室名 | 実施日 | 時間 | 対象者 | 内容 | |
---|---|---|---|---|---|
栄養指導教室一覧 | 糖尿病教室 | 月2回 第1・3水曜日 |
60分 14:00~ |
外来・入院 糖尿病教育入院 |
医師・管理栄養士による講義 ※地域医療機関からの栄養指導依頼も受けております。 |
腎不全教室 | 月2回 第1・3木曜日 |
90分 14:00~ |
第1:外来・入院 第3:入院 腎不全保存期 |
医師・管理栄養士による講義 | |
透析教室 | 月1回 第2木曜日 |
90分 14:00~ |
外来・入院 透析導入期、透析中 |
医師・薬剤師・看護師・管理栄養士による講義 | |
イベント | 糖尿病フェア | 年1回 11月頃 |
120分 | 外来・入院 | 医師・管理栄養士・薬剤師・理学療法士等による講演や展示、ストレッチ、業者の展示など |
集団栄養指導 内容
糖尿病教室
時間:14:00~
1)内科医師による講義(病気と治療について)
2)管理栄養士による食事療法の話
*地域医療機関からの栄養指導依頼も受けております。
腎不全教室
時間:14:00~
1)内科医師による講義(病気と治療について)
2)管理栄養士による食事療法の話
透析教室
時間:14:00~
1)内科医師による講義(病気と治療について)
2)薬剤師による薬物療法の話
3)看護師による日常生活(体重コントロールと水分管理)の話
4)管理栄養士による食事療法の話
個人栄養食事指導(入院・外来患者様対象)
主治医の指示による各種疾患に対する治療食・一般食全般(随時)
イベント「糖尿病フェア」について
当センターでは年に1回、糖尿病に関する内容で、患者様や市民の方を対象にしたイベント「糖尿病フェア」を開催します。
プログラムは以下のようになっています。
◆担当医あいさつ
◆管理栄養士による栄養の話
◆薬剤師による薬の話
◆理学療法士によるストレッチ体操
◆医師による講演
◆展示:栄養に関する展示・薬剤の説明と展示・糖尿病特殊食品の展示、糖尿病特殊食品取り扱い業者による展示
栄養管理科からは、野菜料理や外食、間食等食事に関する内容で講演や展示をさせていただきます。