メニュー

教育研修プログラム

新人教育

1年間のきめ細やかな指導と着実に成長できる教育研修体制

薬剤師としての基礎知識・スキルと業務を着実に身に付けていくことが出来るカリキュラムを整えています。
処方箋の流れ、調剤の基本、監査方法、窓口対応や電話対応、電子カルテの使い方をはじめ、新人薬剤師が確実に様々な業務内容を出来るようサポートしています。当センターでは、主に2年目の薬剤師が指導を担当し、常に疑問に答えて業務を行えるよう配慮しています。そしてベテラン薬剤師が業務内容の理解度の確認を行い、知識の定着化を図っています。
また新人教育チェックリストを作成することで、進捗状況を把握し、さらには苦手項目の明確化にも役立っています。そして指導内容を共有化することにより、細やかな指導を行うことで1年目から様々な仕事が出来るようになります。

新人教育チェックリスト

新人教育チェックリスト

主な研修スケジュール

4月・5月 内服薬調剤(計数・散薬・水薬・一包化・軟膏)
電子カルテの使い方、電話対応、窓口業務
6月 注射薬調剤、持参薬の鑑別
手術室業務
7月 内服薬調剤と注射薬調剤のローテーション
高カロリー輸液調製・抗がん剤調製
8月・9月 調剤監査
当直見習い(先輩薬剤師1名+新人薬剤師1名で計3回)
10月~ 当直開始

このように当センター薬務部では、しっかりとした教育研修体制により、患者様に最適な薬物療法や患者ケアを提供できる薬剤師としての臨床能力向上に努めています。

薬務部内勉強会

月2回薬剤師による勉強会を行い、日々の業務の中で経験した症例や疾患・治療について勉強して発表しています。
また、新薬・新規採用薬などについては製薬会社による勉強会を行っています。

■製薬会社による製品勉強会
■月1回薬務部内で薬剤師による勉強会
 →業務中に経験した症例・疾患・治療などについて
■月1回チーム勉強会による症例勉強会
 →がん、緩和ケア、感染症、循環器、NST、糖尿病

新人教育に注力し、きめ細やかな指導と着実に成長できる教育研修体制を整え、最適な薬物療法や患者ケアを提供できる臨床能力向上に努めています。